一覧

死美人の匂い

こんな話がございます。 平安の昔の話でございます。 大江定基(おおえのさだもと)と申す男がございました。 文才に恵まれ、将来も嘱望されてお...

京女の生首

こんな話がございます。 京の都に一人の若い僧侶がございました。 名を西念と申します。 実はこの西念、寺に入る前に一人の女と情を通じており...

女侠と乳飲み子

こんな話がございます。 唐土(もろこし)の話でございます。 唐の貞元年間と申しますから、我が日の本で言うならば、平安の都が開かれたばかりの...

女屋敷の天井の穴

こんな話がございます。 平安の昔の話でございます。 ある貴人の家に、若年ながら容姿麗しく、また人柄も凛々しいご子息がございました。 当時の...

笑う女 嬰寧

こんな話がございます。 清国の話でございます。 王子服と申す、将来を嘱望された若者がございました。 父はなく、母一人子一人という家で、溺愛...

鏡を握っていた女

こんな話がございます。 加賀国は白山権現の麓に、鶴来(つるぎ)と申す集落がございます。 名酒の産地として誉れ高く、里には酒屋があまたござい...

群れなす呪い人形

こんな話がございます。 唐の国の話でございます。 玄宗皇帝の治世のころ。 楚丘という地方の県令に、蘇丕(そひ)という人物がございました。 ...

口なき子

こんな話がございます。 四谷のとある横丁に、升屋と申す染物屋。 店の主人は五十絡みで。 篤実な人物ではございましたが。 何の因果が祟った...