::お知らせ:: 最新怪異譚 焼き場の妖異が我をたばかる を追加しました

 

五色の鹿

この怪異譚をシェア

どこまでお話しましたか。
そうそう、谷川で溺れて死にかかっていた猟師が、五色に輝く鹿に命を救われたところまでで――。

猟師は驚いて身を起こそうとしますが。
まだ気が朦朧として動けない。
鹿は横たわる人間を悠然と見下ろすト。
踵を返し、鷹揚に立ち去っていきました。

その雄々しい後ろ姿。
美しく輝く五色の毛並み。
猟師は岸に倒れ込んだまま。
神々しさに目を奪われておりました。

「神だ。あれは山の神だ――」

それからというもの。
男の心には、かの五色の鹿の姿ばかりで。

あの美しい毛並みを人々が知ったらば。
きっと射殺されるに違いない。
人目を憚り、深山幽谷に潜むからには。
己は決してあの鹿のことを他言すまい。

そう心に誓ったその時から。
他方では葛藤が猟師を苦しめた。

あれ程に美しく神々しい鹿に。
死の淵から救われたことを誇りたい。
そんな心が頭をもたげてくるのでございます。

己は神に選ばれた男だト。
己にはそれだけの価値があるのだト。

だが、誇れば鹿の身が危ういばかりか。
元より誇る相手がどこにあろう。

やがて、猟師の心は。
煩悶に満ちていきました。
この時ほど己の孤独を。
恨んだことはございません。

それから半年が経った秋のこと。
土地の郡司が麓の集落にお触れを出した。

「この山中に住むなる五色の鹿を探し、奉らん者には、金銀珠玉等の宝を与ふべし」

どこで噂を聞いたのか。
五色の鹿を探し献上した者に。
褒美を与えるト申します。

この噂はやがて猟師の耳にも入り。
猟師をたちまち憤らせた。

何という愚かな郡司よ。
金銀財宝などと引き換えに。
あの五色の鹿の美しさを。
陵辱されてなるものか。

それからは毎日、気もそぞろで。
猟も手につかず、鹿の身ばかり案じている。

「もし、あの鹿が見つかってしまったら――」

麓の貧しい百姓どもが。
慣れない手つきで矢をつがえ。
美しい五色の毛並みを血で染める様が。
猟師には手に取るように思い浮かぶ。

猟師は思わず目を覆った――。

そして、さらにふた月後。
信濃の山に雪がちらつく季節となる。
猟師は山を降りていった。

「その方が最後にかの鹿を目にしたのはいつのことじゃ」
「はっ。毎日のようによく見ましてございます」
「お触れを出してからふた月になる。どうして、すぐに名乗り出なかったか」
「はっ。なにぶん山家暮らしなもので、お触れのことをつい数日前まで知らなかったのでございます」

郡司が訝しげに、馬上から猟師を見下ろした。

「まあ、良い。して、鹿がいつも水を飲んでいるというその淵まで、あと如何ほどじゃ」
「はっ。間もなくでございます」

郡司とその手勢を先導して。
猟師は山の中を分け入っていく。

――良いのだ。これで良いのだ。

もし己が手をこまねいていたところで。
鹿は早晩、奴らの手にかかってしまう。
ならば、射殺さずに必ず生け捕りにすると。
郡司に約束させるのが、まだしも鹿のためではないか。

己が鹿を目にしたのは、春のあの日の一度きり。
普段どこで暮らしているのかナド知りもいたしません。
猟師は嘘をついてでも、己の手で鹿を守りたかったのでございます。

ト、みずから考えるその一方で。

己はただ、鹿の美しさを知らしめたいだけではないのかト。
美しい鹿に救われた己を、衆人に誇りたいだけではないのかト。
そんな後ろめたい心持ちが、男を密かに苦しめた。

「ヤッ。郡司様。あそこに」




山中奥深く、道なき道。
崖に囲まれた谷川のほとり。

兵士の一人の叫び声に。
猟師が頭をもたげますト。
前方の崖の舞台の上に。
鹿が一頭佇んでいた。

眼下の小さな人間たちを。
憐れむように見下ろして。

――美しい。雄々しい。やはり、あれは山の神だ。

ところが、その美しさと雄々しさに垣間見える眼光が。
猟師には何か、己を睨みつけてでもいるように見えました。

「よし。矢をつがえよ」
「ま、待ってください」

郡司が手勢に合図する。
猟師は慌てて、馬上の郡司に駆け寄った。

「生け捕りにするとの約束ではございませぬか」
「かように険しい崖の上にいるのでは仕方がない。それとも、その方が崖を登って、生け捕りにしてまいるとでも申すか」
「登ります。きっと登って生け捕りにしてまいります。ですから、しばしお待ちくだされ」

猟師は郡司をなんとか説得いたしまして。
ひとり、険峻な崖に立ち向かっていく。
その姿を五色の鹿がじっと見つめておりました。

「待っていろ。決してお前を殺させはしまい。俺は郡司に約束させたぞ」

猟師は突き出た岩や石を足場にして。
少しずつ登っていきますが。
人間ナドは言うに及ばず。
獣ですら無理だろうという険しさです。

それでも、猟師は執念で。
崖の中腹まで差し掛かった。

下を見れば谷川の荒々しく急な激流が。
上を見れば崖の上に待つ鹿の神々しい姿が。

地上の人の目には己の姿が。
今どのように映っているだろうかト。
猟師が思わず酔いしれた時――。

「ええい。まどろっこしい。射れ、射れ」
「ま、待ってください」

たちまちに雨のような無数の矢が。
地上から逆さまに降り注いできた。
猟師の顔や体を危うくかすめては。
ブスブスブスッと土壁に突き刺さる。

猟師は恐怖で青ざめた。

鹿はそれを見るや、前足を勢い良く蹴り上げまして。
飛ぶようにして崖を駆け下りてくる。

崖の上から突進してくる五色の鹿。
その射るような眼光と。
白く長い一本角が。
みるみるうちに迫ってくる。

神々しい五色の毛並みが。
雨のような矢をことごとく撥ねつける。

迫りくるその威容に。
男はいつしか恍惚とした。

――ト。

ドーンと角に突き飛ばされて。
猟師は宙を舞いまして。
下を見るト、猛り狂った五色の鹿が。
郡司や兵士たちを蹴散らしている。

それから何がどうなったのか。

気がつくと猟師は、再びあの日のように。
川底をゆらりゆらりト流されていた。
一つ異なるのはあの春の日よりも。
水が冷たく澄んでいることで。

張りつめたようなその水面が。
不意にゆらゆらっト乱れます。
朦朧トする猟師の意識の中で。
視界に現れたのは、かの五色の鹿。

鹿は水中を一瞥いたしますト。
前足でつれなくまたいでいき。
後ろ足で男の腹を踏みつけて。
そのまま静かに去っていった。

その眼光が心なしか、所詮人間などこんなものと、蔑むように見えたという。

そんなよくあるはなし――。
もとい、余苦在話でございます。

(「宇治拾遺物語」巻七『五色の鹿の事』ヨリ。天竺ニテ伝ワレル原話ハ、「ジャータカ」(本生譚。=釈迦ノ前世譚)中ノ一篇『ルル前生物語』ナリ)

この怪異譚をシェア

新着のお知らせを受け取る