::お知らせ:: 最新怪異譚 焼き場の妖異が我をたばかる を追加しました

 

猫又屋敷

この怪異譚をシェア

こんな話がございます。

昔、周防国に大きな店構えの商家がございまして。
長年、一匹の猫が住み着いておりましたが。
この家のお内儀(かみ)が、質(たち)の悪い女でございまして。
いつも、この猫をいじめておりました。

猫嫌いなのかといえば、そうではない。
勝手に住み着いた猫を、もう五年も飼っている。
朝昼二度の餌もしっかり与えます。

それでは大事にしているのかといえば、そうでもない。
見かけるたびに外へ放り投げたり、蹴飛ばしたり。
酷い時には、焼け火箸で頭を叩いたり。
生かさず殺さず、何かのはけ口にしているとしか思えない。

猫の方でこの家を出ていかないのにはわけがありまして。
何も、ネズミがたくさんいるからというのではございません。
この家の女中が、猫を哀れに思っておりまして。
いつも優しく接してくれるからでございました。

その猫が、ある日ふっと姿を消しました。
勝手口の脇には、いつもはすぐ空になる猫の皿。
三日前から手を付けた気配のない飯が、そろそろ痛みかけている。

女中は大いに心配いたしまして。
もしやお内儀が――ナドと考えもする。
それとなく様子をうかがいますが。
お内儀も、八つ当たりする相手がいなくなって、イライラしている。

それからまた数日が経ちまして。
旅の僧がこの家に、一夜の宿を借りました。

夜。
僧の寝間から読経の声。
女中は台所でそれを聞きながら。
じっと手を合わせて、目を閉じている。

ト、不意に読経の声が消え。
気がついた時には、僧が目の前の薄暗がりに立っていた。

「猫を探しておるな」

突然、胸中を言い当てられて、女中は大層驚きました。




「猫は筑前の国、天拝山の山中におる。行って会ってきてやりなさい」

どうしてそんな遠くに――。
ト、女中も不思議に思わないではありませんが。
ともかくも猫恋しさに、教えられたとおりの道を辿って訪ねていった。

ところが、山中に分け入ってみても、手がかりはまるでつかめません。
考えてみれば広い山の中、仮に猫がいるとしても探しだしようがあるはずがない。

――さては一杯食わされたか。
しかし、また何のために――。

ト、女中が訝しがっておりますト。
藪の向こうに、一軒の大きな屋敷が見えてきた。
時しも日は暮れかかり、あたりに物寂しい気配が漂いだす。

女中はにわかに怖気づきまして。
己をからかった僧を恨みながら。
その屋敷の門を叩きました。

「もし――。一夜の宿を借りとうございます。女の一人旅でございます」

ト言ったそばから、女中も後悔しましたが。
後から考えれば、やはり最後の一言のためだったのかもしれません。

出てきた女は、美しい衣を着ておりますが。
目は細く、イヤに釣り上がっている。
その細い目を一層細くして、女中を品定めするように見る。

口元には、これまたイヤな笑みを浮かべ。
よく見るト、舌なめずりをしているようでございます。

――チョット、一息つきまして。

この怪異譚をシェア

新着のお知らせを受け取る