猫又屋敷
こんな話がございます。 昔、周防国に大きな店構えの商家がございまして。 長年、一匹の猫が住み着いておりましたが。 この家のお内儀(かみ)が...
こんな話がございます。 昔、周防国に大きな店構えの商家がございまして。 長年、一匹の猫が住み着いておりましたが。 この家のお内儀(かみ)が...
こんな話がございます。 唐土(もろこし)の話でございます。 かの国の西北、太原の地の商人に。 石憲(せきけん)ト申す者がございました。 ...
こんな話がございます。 相州のとある川の畔に、五郎兵衛ト申す馬方が住んでおりました。 五郎兵衛は真面目で几帳面な男でございまして。 馬も...
こんな話がございます。 よく犬猿の仲などと申しますが。 同じ畜生同士だろう。 少しは仲良くしたらどうだ。 ト、人間の私からしたら、そう言い...
こんな話がございます。 ある山奥に、貧相な荒れ寺がございました。 住職は腰の曲がったヨボヨボの爺さんで。 もうこの年では気力も体力もござい...
こんな話がございます。 昔、摂津国兵庫のあたりに、長七ト申す者がございました。 大坂から酒を取り寄せて、商いをしておりました。 長七は近...
こんな話がございます。 両国の回向院に猫塚トいうものがございます。 猫が死にますト、飼い主が回向料とともに、猫の亡骸を持ち込みまして。 寺...
こんな話がございます。 あるところに夫婦がございました。 長年、子宝に恵まれず、寂しく思っておりますうちに。 女房もそれなりの年になり、も...
こんな話がございます。 唐の国の話でございます。 御存知の通り、かの国の歴史は夏(か)王朝から始まりますが。 この「夏」という字はどういう...
こんな話がございます。 昔、出羽国は仙北郡のとある小川に、名を「せいしょう」と申す小鮒が一匹住んでおりました。 この沢には他にも鮒がたくさ...