蘭陵王の婿
こんな話がございます。 平安の昔の話でございます。 北斉の蘭陵武王は、武勇と悲劇の名将でございます。 数々の武功を立てながら、かえって疎ま...
こんな話がございます。 平安の昔の話でございます。 北斉の蘭陵武王は、武勇と悲劇の名将でございます。 数々の武功を立てながら、かえって疎ま...
こんな話がございます。 唐土(もろこし)の話でございます。 肇慶(ちょうけい)は古代、百越の住まった地でございまして。 秦の始皇帝が、彼ら...
こんな話がございます。 昔、智行兼備の僧がおりまして。 諸国をさすらっておりましたが。 ある国にやってまいりますト。 妙な噂が耳に入った。...
こんな話がございます。 唐の国の話でございます。 孟母三遷トいう言葉がございますが。 これは孟子の母が息子の正しい修養のために。 三度まで...
こんな話がございます。 丹波国桑田郡は佐伯村という片田舎に。 小太郎ト申す貧しい若者が暮らしておりましたが。 この者が貧しいのには、きち...
こんな話がございます。 陸奥国は遠野ト申す地に。 男盛りの猟師が一人おりまして。 名前を嘉兵衛ト申しましたが。 この嘉兵衛が山へ猟に出た...
こんな話がございます。 若い修行僧がひとり、東国を旅しておりまして。 その日も暮れ方となり、ある家に一夜の宿を求めました。 「旅の僧でご...
こんな話がございます。 平安の昔の話でございます。 当時、東国ト申しますト。 原生林やら手つかずの土地もまだ多く。 まつろわぬ蝦夷も北にた...
こんな話がございます。 昔、周防国に大きな店構えの商家がございまして。 長年、一匹の猫が住み着いておりましたが。 この家のお内儀(かみ)が...
こんな話がございます。 江州は枝村ト申す、東山道の宿場町に。 ある日、一人の美僧が現れまして。 一軒の宿屋の戸を叩きましたが。 年は二十...