::お知らせ:: 最新怪異譚 焼き場の妖異が我をたばかる を追加しました

 

漆固めの妻

この怪異譚をシェア

どこまでお話しましたか。
そうそう、ご大家の若い主人が、新しい妻を娶ったところまでで――。

初夜。
二人の寝間の行灯が、フッと優しく吹き消されます。
外が闇なら内も闇。
その暗闇に忍び寄る、曲者があったかなかったか。

新妻は翌朝、家を出て行きました。
わけを聞いても震えるばかりで、何も言わない。

こうなると意地。
村の衆も意地を張るが、夫も何故か意地を張る。

それから五人の若い女が、入れ替わり立ち代り嫁に来ます。
が、皆まともに一夜を過ごしもせずに、朝には村を出て行きました。

六人目の妻を迎えた頃には、お堂には外から錠が下ろされていたそうな。
村人たちも寄り付かなければ、当主も忘れたふりをする。

初夜。
ト言っても、夫にはこれが六度目で。

主人は用足しと称して家を空けました。
幼い妻は下女と二人で寂しく待ちます。

芋の煮えたもご存じないよな、十三の小娘。まだ子どもです。
大方騙されて連れてこられたのだろう。
これではまるで人攫いだ。
――ト。

ガタガタッ、ガタガタッ。
何処からか、物音が響いてくる。
ガタッガタッ、ガタガタガタッ。

「おみつどん」
「――アイ」

ト、答えた下女は四十過ぎで。
初めの妻の時から、懲りずに奉公し続けている。
肝が太いのか鈍いのか――。
そんなおみつもさすがに震えた。

「裏庭の方から何か物音がするね」
「――アイ」
「旦那様は納屋だとおっしゃってたけど」
「……」
「私にはどうしてもお堂に見えるよ」
「……」
「おみつどん」
「……アイ」
「あのお堂の錠が、ガタガタと音を立てているのじゃないのかえ」
「……」
「……ねえ、おみつどん」

「……余計なことは考えねえもんだよ」
おみつはそう答えるのが精一杯で。

大柄な下女が震えてばかりいる。
それを見て若いご新造も妙に思っている。
ト、そこへ今度は――。

ドーン。

ト、地鳴りのような大きな音。

大方、お堂の扉が破られたのだろう。
おみつは途端に腰が抜けて、へなへなとその場に崩れ落ちました。
ト。

――チャリン、チャリン。
――チャリン、チャリン。




軽やかな鈴の音色が、だんだんこちらに近づいてくる。

「――クワバラ、クワバラ」

おみつはぶつぶつ唱えています。

――チャリン、チャリン。
――チャリン、チャリン。

「おみつどん。ねえ、おみつどん。誰かがこちらに歩いてくるよ。
ほら、ほら。ほらほら、ほらほら――。

ねえ、おみつどん。あの影だよ。月明かりを受けて障子に映る、あの影は。
あれは仏様ではないのかえ。

そうだよ。違いない。ねえ、おみつどん。あれは仏様だよ。
あなとうと、あなとうと――。

右手に金剛鈴を握られて、左手で片合掌をされている。
みずからのおみ足でもったいなくも、ここまでお越しになったのかしら」

スーッと障子が開きます。
影が形に変わります。
ぎゃーっと悲鳴を上げたのは、おみつだったか、ご新造か。

立っていたのは半裸の女。
ト、言いたいところではありますが。

月光に全身を黒光りさせた異形の者。
薄い紗の衣はあちこち虫に喰われている。
固い肌がパリパリと音を立てながら剥がれ落ちる。
目玉の抜かれた暗い穴から、激しい怨気が放たれています。

その時、アッと声を漏らしたのは、屋敷の主人のか弱い声で。
もう良い頃合いだろうと密かに戻ったが、鉢合わせたのがおそらく因果。

きびすを返して逃げ出したものの、すぐに激しい叫び声。
その悲鳴もまた闇に吸い込まれるように、虚しく消えていったとか。

代々続いたお屋敷は、今は見る影もないと申します。

夫婦の愛執が、やがて手のつけようのない妖魔と化したという。

そんなよくあるはなし――。
もとい、余苦在話でございます。

(「諸国百物語」巻二ノ九『ぶんごの国何がしの女ばう死骸を漆にて塗りたる事』ヨリ)

この怪異譚をシェア

新着のお知らせを受け取る